top of page
2262561_s.jpg

​MFTの土台づくり

MFTの土台とは

昨今,機能矯正や機能予防という言葉を保護者の皆様もSNS等で情報を得ております。

以前は器具がつけられる年齢まで「矯正治療」は待っていたのが、

保護者の方から「機能訓練はできますか」「MFTはできますか」などの

お問合せも増えているのが現状です。

その中で、弊社軸育士取得講座では、口腔から姿勢まで指導ができるスタッフを

育てていくことで、治療の幅を拡大することができます。

MFTの土台を
つくる姿勢指導
口腔機能発達不全症

MFTの土台をつくる口腔育成の理論から姿勢修正の運動指導まで

一貫して学ぶことができます

たのしく出来る
口腔機能発達不全症

SHISEIBOXのトレーニングは

お子さんが楽しくできる仕掛けが

たくさん

結果が分かりやすい
口腔機能発達不全症

シセイカルテでビフォーアフターを可視化することで

モチベーションアップ

こんなお悩みありませんか?

口腔機能発達不全症

すでにMFTへの

取り組みをしているが

効果がうすいと感じる

口腔機能発達不全症

矯正治療の内容を拡大したい

口腔機能発達不全症

集団指導で指導したいがノウハウがない

口腔機能発達不全症

お口から姿勢まで

一貫して自院でみたい

24352042.jpg

「医院の未来にあった方法を選ぶ」

Point1
​軸育士取得講座

お口だけでなくこどもの姿勢まで。

お口と身体を繋げる知識と指導方法まで

​分かるだけでなく指導できる活用できるを目指した講座です

​医院全体の知識アップ、個人での知識習得、一生ものの知識を身に着けませんか?

口腔機能発達不全症
口腔機能発達不全症
Point2
おうちdeSHISEIBOX
​SHISEIアカデミー

軸育士が行える集団指導で医院のブランディング、口腔・姿勢指導をしたい医院様へ

​個人で活躍したい方にも選ばれています。

Point3
まずは
口腔機能発達不全症への指導を取り入れる

口腔機能発達不全症の指導を通して小児の発達発育、地域貢献を目指す医院様へ

口腔機能発達不全症
口腔機能発達不全症
Point4
医院のなりたい未来
によって選べる

医院の大きさやなりたい未来によって導入をお選びいただけます。

Blog

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
24352042.jpg

セミナーについて

3.png
軸育士体験講座
​口腔機能発達不全症医院導線のつくり方
25_0.png
軸育士ミニ講座
​口腔機能発達不全症の子は身体をどう使ってきた?
30_0.png
軸育士体験講座
​歯科に来るこどもたちの姿勢が悪いをどう説明するか
20_0.png
軸育士体験講座
​まずは話を聞いてみたいかたに!

よくある質問

医院で集団指導の教室をはじめたいのですがどうしたらいですか?
Q.

姿勢指導スターターセットを受講いただいた方のみのオプションとなります。

身体の知識がなくてもできますか?
Q.

セットになっている軸育士取得講座でしっかり学んでいきますので問題ありません。分かりやすくお伝えしていきます

軸育士を取得するのにかかる期間はどれくらいでしょうか?
Q.

5〜3ヶ月でございます。オンライン講座①の2ヶ月前から事前動画学習が開始するため、開始時期により取得期間の差が生じます。

受講後、学んだことを忘れてしまうのが心配です
Q.

姿勢指導スターターセット内の軸育士取得講座では「軸スタ」という動画学習制度を設けています。

復習はもちろん知識のアップデート、全国の歯科の受講者とも相談ができます

bottom of page